SkySensor 2000PC は、天体観測用の高性能コントローラーです。本体のみで彗星以外の主な天体の自動導入が可能です(彗星も位置を入力すれば可能)
動作確認は本体のみでの自動導入、ステラナビ、ステラショットでのPC接続で確認済み PCとの接続にはRS232C-USB変換器が必要です。
液晶に一部にじみがありますが、文字判読には問題ない程度です。7年前からはほとんど変化無いです。
2018年にバックアップバッテリー交換済みです。起動時の日時、場所の入力は当然不要です。
初期化して有りますので赤道儀のギア比等の設定はご自分でお願いします。
付属のユーザーガイドにコネクタのピン配列が掲載されていますので必要に応じてケーブル準備下さい
Ver.2.06
本体接続ケーブルは付属しません。(通電動作撮影用に使用)
- モデル名: SkySensor 2000PC
- 電源: DC12V 10W
- 製造国: 日本
- 付属品: ユーザーガイド オートガイドケーブル RS232Cケーブル(RS232C-USB変換器は別途用意下さい)
今所有しているコントローラーが不調で交換したいとか他機種への移植などに検討してみてください。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##天体望遠鏡